2009年12月27日日曜日

忘年会 @つるの屋 ♪

こんばんは!
2年の古賀です

年の瀬も押し迫ってまいりましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか?
僕は早くも大掃除を終え、明日長崎の実家に帰省します♪

さて、2009年 KAV最後の活動として22日に毎年おなじみ三田の つるの屋 で忘年会が行われました。

参加予定者は
4年 山本さん 村田さん
3年 芦川さん 丹波さん
2年 重松 藤原 堀内 古賀
1年 岩田 魚住 藤田          の計11名です

しかしながら残念なことに、山本先輩が急きょ参加できなくなってしまい、計10名になってしまいました。

会は想像に難くないように相変わらずのどんちゃん騒ぎで、
某K.H君が暴れてつるの屋のテーブルをその拳で叩き割ってしまうのではないかという場面もありました。
��※反論はコメントにて受け付けます)

H.T君、Y.S君、S.U君の3名はウラジーミル・ナボコフの小説 『Lolita』 の素晴らしさについて熱く暑く語っていましたね。
��※反論はないでしょう)

S.I君はジョニーデップ風カピバラ(注:実物の方)の顔真似をしながら、フライドポテトを口に何本咥えられるかというギネス記録に挑戦していました。
��※異議なし!)


という相変わらずの状況を見て、幹事さんは呆れかえりながら強引に1次会をしめていました。

そして2次会にカラオケに行こうということになって、日吉に移動。
ここからは残念ながら僕ができなかったので、どうなったかは詳しく知りませんが、朝まで歌い通したらしいです。
��・・まったく、いい大学生ですね


と、ここまで書いてきたことは酔っ払いのうる覚えをもとに書いた記事であるということを補足しつつ、2009年(おそらく)最後の記事を締めくくりたいと思います。
皆さんよいお年を~♪







2009年12月19日土曜日

岳酔会忘年会

1年岩田です。活動報告です。
だいぶ遅くなりまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

去る12月11日金曜、つきじ植むらにて岳酔会主催の忘年会が行われました。
岳酔会からは、多くのOBの方々が参加していただきました。

現役からは、
4年山本さん、村田さん
3年丹波さん
2年藤原さん、堀内さん、古賀さん
1年後藤、高田、平井、藤田、岩田
が参加しました(2年重松さんはホノルルマラソンのため残念ながら参加できませんでした)。

各々OBとの会話を楽しみ、KAVの歴史にまつわる様々なお話をうかがうことができました。

宇治田OBが寄贈してくださった玉乃光は、とてもおいしかったです!!
ありがとうございました!

次の22日は現役のみでの忘年会がありますね。
イベントが続きますが残り少ない2009年をみんなで楽しみましょう!

以上、身も懐も寒い今日この頃の岩田でした(笑)

2009年12月17日木曜日

オリエン総会☆

こんばんは!1年の藤田です。

先日、岩田とオリエンテーション総会に出席しました。


この間大学に入学したと思っていたのに、あっという間に日が経ち、
今度は自分が新入生を迎える立場になっていました(;^^)


今年のオリエン期間は4月2・3・5・6日の4日間です。


この4日間、熱き戦いが待っておりますm(_ _)m


これから、パンフレット・チラシ作成・説明会準備・作戦会議と大忙しです♪




来年度は新入生、目指せ〝8〟名獲得なので新歓担当共々精一杯頑張りたいと思います!

2009年12月5日土曜日

HP,ブログの移設作業についての中間報告!

こんばんは!おはようございます!
HP,ブログ管理担当の2年古賀です。

早いものでもう12月になってしまいました。まさに光陰矢のごとし。


さて、11月の総会でも発表したように今年度末にこのブログとKAV公式HPの移設を行います。

当初の予定では
・HPは移設に伴い作り直し
・ブログはデータを移行することで、外装なども現状維持

ということになっていたのですが、多々問題が発生してしまったため、ブログもデータだけ抽出して外装も新しく作り直すことになってしまいました。

詳しい話はさておき
新しいKAV公式ホームページと公式ブログ(仮)のアドレスと最低限の体裁が完成しましたので、恥ずかしながらお披露目したいと思います。

ホームページ
http://web.keio.jp/~kav/


ブログ
http://web.keio.jp/~kav/blog/


ホームページはフレームのみ。
内容はまだゼロに近い。
バナー、ロゴは仮です。今後、メンバーで話しあって作成します。


ブログの外装は完全にテンプレート。
まだ仮の段階なので、今後からっきし変わってしまうと思います。
��・・HPと一転して、オレンジを基調とした暖色メインの配色にしようかと思っています。


かなり時間をかけて作成しているのですが、いかんせん僕の知識不足のせいもあり作業効率が芳しくありません。
長ーい目で見ていてくださいね! 

遅くとも3月上旬には完全移行できればと現段階では考えています。


��・・なんだかだんだん空が明るくなってきました笑
眠たくてあんまり頭が回っていないので変な文章になってしまっているかもしれませんが、そこはご勘弁を。
では^^