2011年5月19日木曜日

第2回 新歓山行

こんばんは。日吉代表の原田です(@o@)

5月15日(日)に、2回目の新歓山行として、再び大山に登って来ました!

メンバーは1年生・・・8名、2年生・・・2名、3年生・・・3名、4年生・・・2名の計15名でした。

行程は1回目とまったく同一で、朝8時にJR秦野駅に集合し、バスで蓑毛まで上った後、ヤビツ峠を経由して山頂へ到着しました。

この日は天気が最高で、富士山をはっきりと眺めることができました☆
また、山頂からは江ノ島や伊豆大島など、かなり遠方まで望むことができました!

山頂ではおなじみのホットドッグを作りました。もちろん美味しくできました(^^)
しかも今回は3種類のスープを選択でき、90点くらいでしょうか笑
1年生の多くが手伝ってくれて、頼もしい限りでした!m(_ _)m

下りは見晴台、神社を経由した後、バスで伊勢原駅まで下りました。

上りでは可愛いウサギに会えるのですが、前回そのことを信じてくれないメンバーがいましたが、今回のウサギとのコンタクトにより、めでたく自分の潔白が証明されました(ToT)
それから今回、鹿を発見してしまいました!!発見したのは1年生ですが(^^;)いやー癒されますね♪

下山後は鶴巻温泉、飲み会という恒例行事でした☆

日帰りですが、1年生も山登りとKAVの良さを改めて実感してくれたのではないかと思います。

多くの1年生を迎えた新体制もまだまだ始まったばかりです!
これから楽しい思い出をつくっていきましょう(^o^)

それではまた☆