2008年10月14日火曜日

KAVブログ開始について。

岳酔会 会員各位

今夏の五竜岳イベントの会員各位への案内及び出欠の連絡をとるのに、永井君が情報伝達の手段としてメールアドレスがわかった会員にはメールで連絡をとりました。先輩の中には、従来の手紙と電話による連絡を強調され、メールによる連絡に否定的先輩もいましたが、メールの機能のうち一度に多数の方たちに配信できる簡便性からあらためてその有用性を認識した次第です。もっとも最終確認は手紙と電話でとりましたが。イベント出席者にとっては、卒業後初めて会うような方もいて本当に久しぶりに顔をあわせた人が多かったと思います。イベントが終わって、その後イベント時の写真の送付や、各自の近況をメールでやりとりが行われ、その中で戸塚君からメールで会員相互のコミュニケーションをとるべく、アドレスをもっている人に案内をだして欲しいとの依頼がありました。私自身典型的なアナログ人間ですので、ブログのブの字くらいは知っていましたが、やり方がまったくわかりませんでした。そのとき学生諸君の顔が浮かびデジタル世代に頼んだ方が一番早いと思い立ち、山本君に依頼したところ、快く、時間もかけずKAV公式ブログを立ち上げてくれました。山本君には感謝、感謝です。今日現在のブログの投稿をみると圧倒的に学生諸君の投稿が多いですね。
このブログが会員諸兄はもちろんのこと、学生諸君との世代をこえたKAVのコミュニケーションの場として大きく育つ予感がしています。コミュニケーションは一方通行では成り立ちません。岳酔会会員の皆様の投稿を是非ともお願いします。山本チーフリーダーから連絡が来ていますが、11月15日の現役の総会には出来るだけ多く参加しましょう。
岳酔会ゴルフの予定です。
��1月5日(水)伊香保ゴルフクラブロッジ泊
��1月6日(木)伊香保ゴルフ清滝城コース    ロッジ泊
��1月7日(金)伊香保ゴルフ岡崎城コース
参加確定者:福田、足立、種田、稲村の4名です。
��4年卒 稲村洋二


0 件のコメント:

コメントを投稿