KAV1年~3年生へ
急性胃腸炎にかかりまだ本調子ではない山本です。
今後、HPの更新事項で皆さんに知っておいてほしいことがあれば、ここに記していきます。
さて、現在リンク先の一番下に、メンバー専用ページなるものがあります。
ここには、メンバーの恥ずかしい写真がアップされている
わけもなく、以前皆様から頂いた登山計画書を作る際に使うであろうデータを集めたものです。
で、その情報に誤りがないか各自確認してください。
エクセルの見方が分からない人は、ググって下さい。
IDとパスワードは皆様にお知らせしたとおりです。
以下、読んでからDLしてください。
��小学生でもわかるように書こうと努めてますので、若干くどい点がありますが、ご了承を。)
office2007では厄介なことに、wordやエクセルを保存する際、zip形式で圧縮して保存してしまいます。
��容量は確かに軽くなって良いっていえばよいのだが・・・・。)
そのせいで、DLする際に、拡張子がzipになっているケースがあります。
��わかっていると思うけど、一応、拡張子ってのはそのファイルが何の形式で保存されているのかを表すものです。たとえば、ワードで作った書類という形式で保存されていますと表すために.docがあり、これは265色使っている写真の保存しているものですよ~と表すために.jpgがあるのです。)
DLする際に拡張子がzipになっておらず、xlsx(vistaでエクセルファイルを作った時の拡張子です)になっていれば、そのまま見れます。
もし、zipになっていた場合!
解凍せず(開かずにorクリックせずに)以下の手順に従ってください。
おそらくあなたのパソコンでは拡張子が表示されていないと思います。
��ためしに、デスクトップ上のファイル何か見てください。)
「コンピューター」→「ローカルデスク」→「整理」→「フォルダと検索のオプション」→「表示」→「登録されている拡張子は表示しないをはずす」
で、拡張子を表示さしてください。
先ほど、DLした箱みたいなアイコンの名前をKAVaddress.zipからKAVaddress.xlsxに変更してください。(名前の変更はデスクトップ上で行えます。)
zipでDLされるが、拡張子が表示されている方や、拡張子を表示させずに名前の変更をさせる方法を知っている方は、名前をKAVaddress.xlsxに変更してもらうだけで結構です。
長々とすみません。
で、リンク先を確認して、情報に誤りがなければ、その旨コメントよろしくお願いします。
山本晃司君へ
返信削除現役3年村田です。
ちゃんと訂正されてました。
それと指示通りにやって、普通にDLできたよ。
では、失礼します。
DLしました~
返信削除わざわざ丁寧な説明ありがとうございます笑
情報も間違いないです。
ただ、IDとパスを人数分用意する必要はあったのでしょうか・・?
あっ、あと前から言おうと思っていたのですが、HPの部員紹介の原田さんの名前が「原田j淳哉」になってますよ笑
それとも僕が知らないだけで原田さんにはミドルネームがあったのでしょうか?
��重松
返信削除IDとパスワード何にしようかと悩んだんだけど、ま~皆にしたら、各個人個人用のものを入れてデータを閲覧できる方が、なんかわくわくするんじゃないかと思い(笑)
ま~誰のIDで入っても結果は変わらないねんけど(笑)
あと、原田の件、報告ありがとう!
どうしようか。
直すか、原田が気づくまで放置して、新入生に、MR.Jさんと呼ばせるか(笑)
様子みます。
苦戦しながらも、なんとか住所とか確認できました。ちゃんとあってましたよ~
返信削除パソコン勉強しないとまずいかな~と思いました(笑)
��古賀
返信削除祝・初コメント☆
今後もよろしく!
訂正しておきました!
確認よろしくお願いします☆
ちなみに、奈良市も市外局番四桁です。道州制導入の議論とともに、市外局番なども議論の対象になっているのですかね??
��堀内
確認ありがとう~♪
実は、アップするにこちらも戸惑ったので、簡単に閲覧できずよかったです(笑)
大学卒業するまでに、ソフトとしてはエクセルを使いこなせれば十二分かと。最近は、エクセルをワード変わりにするツワモノもいるらいです・・・。専門家曰く、エクセルでできないことはないらしいです。
晃司先輩へ
返信削除確認しましたよ。わざわざ丁寧な説明ありがとうございました。とてもわかりやすくスムーズにできました。あとミドルネームかっこいいんで別に直さなくてもいいですよ。笑
��原田
返信削除無事確認できてよかったです。
ミドルネーム残しときます(笑)
原田J淳哉。
確かに格好いい(笑)
��藤原
試験中で忙しいところありがとう!
残りの試験も大変やろうけど、がんばって!!
これで、残るは鈴木やな。
再度DLすればいけるはず!!
鈴木も確認し次第、コメントください☆