2009年2月28日土曜日

冬山登山

原田です。

��月の12,13日に縞枯山と北横岳に冬山登山に行きました。
参加者は足立OB、中江OB、小川OB、藤原、重松、原田です。

一日目は縞枯山に登りました。天気に非常に恵まれ山頂からは
八ヶ岳はもちろんのこと北アルプスや噴火中の浅間山を望むことができました。
縞枯山荘に宿泊し夕飯はカレーライスを作りました。二人の一年生の活躍もあり
作ったカレーライスは本当に美味しかったです。

二日目は北横岳に登りました。天気は曇りとあまり好くありませんでした。山頂付近の
風は凄まじいものがありましたがなんとか登頂することができました。
帰りは小川OBに教えていただいた蓼科湖温泉の公衆浴場に行き茅野駅でご飯を食べて
帰りました。

参加してくださったOBの方々や二人の一年生、登山本部を引き受けてくださった山本代表、
陰で山行を支えてくださった村田先輩には本当に感謝したいです。
本当にありがとうございました。


2 件のコメント:

  1. 登山リーダーお疲れ様でした!
    今回は、OBが同行していただけたこともあり、多くの収穫があったのじゃないかな?
    僕が山を続けている理由に、初めて二月山行に参加した時に見た景色の影響があります。
    今回初参加だった、重松、藤原はどうだったかな??
    まだ技術的に無理だけど、そのうち、本格的な冬山をも楽しめるようになると良いね♪
    そのような日が来るように、皆で頑張りましょう!

    返信削除
  2. 景色すばらしかったですね!!
    また行きたいものです。

    返信削除