2011年4月22日金曜日

新年度スタート

こんばんは。日吉代表、2年の原田です!

ブログの更新が1ケ月も滞ってしまい、まことに申し訳ございませんでしたm(;;)m

東日本大震災から1ケ月が過ぎ、徐々に混乱も収まりつつありますが、被災地では原発問題などまだまだ解決すべき問題が山積しているようです。くれぐれもそのことを念頭に置き、大学生として自覚ある行動をとりたいと思います。

さて、4月も半ばを過ぎ大学も新年度を迎えました。そして4月15日(金)~22日(金)までの1週間、日吉キャンパスでは新入生を対象としたサークルの勧誘活動が行われました。いわゆる新歓オリエンです。

わがアルペンフェライン山岳会にも、例年以上に多くの新入生が興味を示してくれました(^^)

チラシを配っても、なかなか良い反応が返ってきませんでしたが、オリエン期間中盤ともなると、自らKAVの部室に足を運んでくれる新入生も増えてきて、部室では顔なじみの女の子もいました♪

明後日、24日には新歓山行が控えていますが、こちらも8名程の新入生が参加する予定です!

少人数のサークルであるKAVは、チラシ作成やHP更新などといった各人が分担する仕事の量も多くて大変でしたが、なんとか勧誘活動を無事に終わらせることが出来て良かったです。Web担当の田中翔ちゃん、様々な雑用をこなしてくれた佐藤、雑誌を買ってきてくれた後藤さん、色々と助言をして下さった古賀さん、その他勧誘活動を手伝ってくれた部員の皆さまには、この場を借りてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!m(_ _)m

また、OB会の皆さまには技術面のみならず、経済的な面でもいつもお世話になっており、大変感謝していますと同時に、今後もより綿密な連携を組んでいきたいと思っております。

まだまだ新年度は始まったばかりであり、今年度もKAVでは様々な活動を予定しています。より活気に溢れたKAVを目指すべく、今後も部員同士で協力しあっていきたいと思います。

長々となりましたが、日吉代表として、KAV近況報告と新年度の抱負を語らせて頂きました。

誤字・脱字、その他気にいらない点等ありましたら、なんなりとご意見下さい!

ではまた(^o^)zzz

1 件のコメント:

  1. オリエンお疲れ様!!

    あまり手伝えなくて悪かった(T_T)

    これからも色々サポートしていくよ!!

    返信削除