2012年7月9日月曜日

第1回ザイルワーク

こんにちは、そして久しぶりです、大宅です。

6月に三つ峠に行ってきましたがさぼっていたので忙しかったので更新できませんでした。

定期試験も間近な今日この頃ですが、この度神奈川県の丹沢までザイルワークをしに行ってきました。

事前の天気予報では大雨になるとのことでしたが奇跡的にも雨は降っても小雨程度でした。

参加者は、沖田、横内、福園、大宅、沼田、土屋、原田、イエッテ、藤田、和田

それに加えてOBの小川さんです。

小川さんの指導の下ザイルワークを行いました。

10mを超す岩肌を命綱なしで登っていく小川さん、原田さん、藤田さん、さすがでした。

岩の頂上にある木にザイルを括り付けて、残るメンバーは2人一組で命綱をつけての挑戦です。

翌日になって筋肉痛になっていることに気づきましたが、岩を登ること自体は体力勝負というより
頭脳勝負です、どこに足や手を杖ればいいのかを考えながら行いました。

当初は恐怖心でいっぱいでしたがいざやってみると楽しかったです。

ただ、帰り道にヒルに血を吸い取られました、しかも僕と沖田だけ・・・

というわけで僕にとってはザイルの恐怖よりもヒルの恐怖のほうが印象的なものになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿