2010年10月20日水曜日

北岳山行♪

こんばんは!一年の原田です(^o^)

先週の10月10日~11日にかけて、山梨県の南アルプスにある北岳に行ってきました!
参加したのは3年重松さん、2年魚住さん、藤田さん、1年原田の合計4人です。

なんと日本で二番目に高い山だそうで!行く前はドキドキワクワクしてました(^^)

出発当日の朝に目が覚めると、日吉は雨雨雨・・・。
前日も降ってましたし、しょうがないのぉと思ってあきらめていましたが、新宿から甲府行のスーパーあずさに乗っていると、知らないうちに雨がやんでました!!

八王子あたりからは晴れ間もでてきまして!気分も↑↑でしたね(^▽^)

甲府駅からはバスの予定でしたが、わけあってタクシーに安く乗らせてもらいました。

登山口である広河原までは1時間30分くらいかかりましたが、ここまででだいぶ標高も高くなってましたね!それに、タクシーから降りると、外はすがすがしい青空でした☆

いよいよ登山開始でござる!

雨あがり後の澄んだ空気と、紅葉しはじめた木々の景色にテンションがあがるメンバー!!
すーいすいっと途中のテント場である白根御池に到着し、しばし休憩。

だいぶ早めに着いたので、その勢いで草すべりを通って3000m地点の北岳肩ノ小屋へgo!
果てしない登り道が続きましたが、無事に到着し、テントを張りました。

夕飯はカレーうどん♪美味しかったっす(^ε^)

そのままの良い気分で皆寝る体勢に入ったのですが!やはり3000m地点となると寒さと空気の薄さにより、軽い高山病みたいになりました(@o@)
自分はまったく寝られず、それはそれは長い夜を過ごしましたよ笑(しんどかった!)

翌朝は塩ラーメンを食べました。前の晩の影響で普段の大食漢がおとなしくしてましたね。

そんなことよりです。外が大変なことになってました!富士山がめっちゃでっかく、美しく見えていると思ったら、日の出が始まりました!いやー、やっぱ携帯のカメラじゃいまよんくらいですね。

その後テントに大きい荷物を残して30分くらいで山頂に到着し、各々まったりしてから戻ってテントを回収し、びゅーんと下山しました。
白根御池で休憩をとりましたが、皆その翌日からは筋肉痛と付き合い始めたみたいです。

甲府駅近くの温泉でさっぱりした後、駅前のほうとう屋さんで昼食を頂きました♪
かぼちゃほうとうを3人で注文したのですが、でっかいかぼちゃが映える先輩の鍋とは対照的に、どうも自分の鍋はパッとしないのでおかしいなと思ったら、かぼちゃが入ってませんでした笑

その後で店員さんがかぼちゃを届けてくれたので、心配ないですよ(^^)

その後、北岳を満喫したメンバーは無事に帰宅しました。


長々しくなりましたが、こんな感じで今回は非常に充実した山行となりました!やっぱり自分は秋が一番好きですね~。正直、ふるさとの紅葉がどうなってるのか最近めちゃめちゃ気になります!!

みなさんもこの秋を満喫して下さい♪一年に一回ですよ!

ではではv(^^)












1 件のコメント:

  1. 原田くん、ブログUPありがとう^^
    北岳は天候にも恵まれて最高だったね!!
    日の出も見れたし、ほうとうも美味しかったし、中々充実した山行だったね(*^_^*)
    まあ、次の日からの筋肉痛には泣いたけどね(^_^;)
    今までで過去最高の痛さの筋肉痛だったよ笑
    次はもっと大勢で行きたいね☆

    返信削除