2011年8月7日日曜日

北アルプス縦走

3年の和田です!久しぶりの投稿です!

『孤高の人』に憧れて、8月1~5日に北アルプスを縦走してきました!上高地から入り、富山の折立へ抜けるという、カンタンにいえば「山を歩いて日本海を見に行く」といった計画です!メンバーは僕と藤原さん(4年)です。

行程はこんなカンジです!

1日目…6時に上高地を出発、槍ヶ岳方面に向かい、15時に殺生ヒュッテ到着・テント泊

2日目…5時に出発し、まず槍ヶ岳頂上にアタック、西鎌尾根、双六岳、三俣蓮華岳を越え、16時に三俣山荘到着・テント泊

3日目…4時に出発し、鷲羽岳、ワリモ岳を越え、水晶岳登頂、戻って祖父岳を越え、雲ノ平の庭園を散策、14時に雲ノ平キャンプ場到着・テント泊

4日目…4時に出発し、薬師沢、太郎平を抜けて11時に薬師峠キャンプ場に到着、荷物を置いて薬師岳にアタックし、14時には戻ってテント泊

5日目…5時に出発し、7時に折立到着、無事下山

近年のKAVの山行で、おそらく一番キツい計画だったんじゃないでしょうか?とにかく無事に帰ってこれて良かったです。良かったのは、雲ノ平がとてもきれいだったことと、ほぼ毎日雷鳥に遭遇したことです!キツかったのは、西鎌尾根のアップダウンが激しく、しかも最後の登りである樅沢岳がなかなか現れず、「これが樅沢かな?…ああ違った!」を繰り返したことですかね!

富山側に下山したら、富山駅のおみやげコーナーはほとんど「剱・立山」押しでした(雲ノ平はないんか~い!)…なんかくやしいので、次はこちらに挑戦したいと思います!

ではっ、良い夏を!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿